橋下徹氏が日本維新の会法律顧問を辞職!維新も終わりか!?
スポンサーリンク
維新も終わりそう・・・
―――――――――――――――――
橋下徹前大阪市長は26日未明、ツイッターに「(地域政党の)大阪維新の活動を理解することなく、ふざけた物言いをする国会議員がいるところと付き合うと精神衛生上良くない」と投稿し、日本維新の会(松井一郎代表)の法律顧問を辞任したことを明らかにした。
橋下氏は25日、維新が議席を減らした衆院選に絡み、代表選を求める維新衆院議員のツイッターの投稿に不快感を示していた。
引用元 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171026-00000505-san-pol
――――――――――――――――――
みんなの意見
名無しさん
橋下不在の維新もこのままだと徐々に解党に追い込まれそうだな。
名無しさん
維新も希望も、橋下・小池の両氏が前面に立たないと成り立たない党だと思うんだけどね?
名無しさん
身辺や信念がしっかりしていて、かつ党の理念に沿った人を探し出せないと、結局はロクでもない候補者を擁立せざるを得なくなって党の弱体化に繋がるよね。
ただ、そんな候補者はなかなか居ないし見つからないんだろうなと思う。
ただ、そんな候補者はなかなか居ないし見つからないんだろうなと思う。
名無しさん
そもそも、大阪都構想を実現するには、国を動かさないとダメだから、橋下氏と松井氏が作ったのが、日本維新の会。
橋下氏が関わるのを辞めて、松井氏が代表を下ろされたら、存在意義が無くなって、最近まであった弱小保守系野党のように消滅するだけ。
橋下氏が関わるのを辞めて、松井氏が代表を下ろされたら、存在意義が無くなって、最近まであった弱小保守系野党のように消滅するだけ。
名無しさん
維新の会も影が薄くなってきたな、当初は荒々しさが逞しくも見えたけど、最近は下品さが目立ってる気がする、悪い意味での大阪が前に出てる気がする
名無しさん
そりゃ長谷川豊公認とかどう見ても地雷のようなことやってりゃこうなる
名無しさん
これは維新はダメージだね。せめて選挙後だったのが救いか。
名無しさん
もともとが一人のカリスマによるワンマン政党。松井さんもよくやってると思うが、求心力はないわな。
名無しさん
よほど腹に据えかねたんだな…まさか法律顧問辞任にまで至るとは。
法律顧問続けたらバカのフォローもしなきゃいけないし、氏からしてみたら松井氏が辞任するの時間の問題だから維新に関わる理由がないと思ったんだろうね。
TV出演時代から知事・市長時代までハッキリした物言いしてたし、ソコがウケた要因でもあったワケだし。
法律顧問続けたらバカのフォローもしなきゃいけないし、氏からしてみたら松井氏が辞任するの時間の問題だから維新に関わる理由がないと思ったんだろうね。
TV出演時代から知事・市長時代までハッキリした物言いしてたし、ソコがウケた要因でもあったワケだし。
名無しさん
橋下さんの気持ちはわかる。だが、今や外野だ。あそこまでボケ発言は言い過ぎだろう。若造がと非難してるが橋下さんのことを同じく若造がと思ってる議員も多いハズだ。いずれにせよ、大阪維新の会の原点に戻って、日本維新の会と分裂すればスッキリするような気もする。
名無しさん
内輪でやればいい事をツイッターでだらだら洩らすのをやめた方がいい。プロレスにしか見えないし、本気でやってるんなら、橋下氏含め、全く政治家に向いていない。
政治家(主に野党)の底の浅さが最近、顕著。
政治家(主に野党)の底の浅さが最近、顕著。
名無しさん
少数精鋭だと人気もあり発言もブレないが
国政に打って出ると、議席が必要になり
結局烏合の集になる
維新しかり
希望しかり
国政に打って出ると、議席が必要になり
結局烏合の集になる
維新しかり
希望しかり
名無しさん
維新は今回けじめぐらいつけないと、共産党と同じだよ 自民だったら100%既におろしが始まってるレベルの負けなんだから
あと、丸山の投稿は別に松井おろしを意図してないように見える、代表選くらいやって引き締めるべき、という感じだ
そしてだ、今回負けたのは希望と組んだってのも敗因として大きいと思う。アレは橋下が手回したんじゃないのか?維新は都政で小池攻撃しまくってたからな。院政みたいなマネはもうやめてほしいね口を出すなら代表に戻れ!
あと、丸山の投稿は別に松井おろしを意図してないように見える、代表選くらいやって引き締めるべき、という感じだ
そしてだ、今回負けたのは希望と組んだってのも敗因として大きいと思う。アレは橋下が手回したんじゃないのか?維新は都政で小池攻撃しまくってたからな。院政みたいなマネはもうやめてほしいね口を出すなら代表に戻れ!
名無しさん
橋下さんの気持ちはわかるけど、勘違い議員ひとりのせいで、ご自身が作った政党をここで放り投げるのは、悲しい。
大阪には維新に投票した人、それでもたくさんいるんですよ。まだまだ期待してますよ。むしろ、応援演説でもしてやって欲しかった。
大阪には維新に投票した人、それでもたくさんいるんですよ。まだまだ期待してますよ。むしろ、応援演説でもしてやって欲しかった。
名無しさん
不愉快だから辞める?
なぜ辞めるのかよく分からない。
一緒に戦わないの?
なぜ辞めるのかよく分からない。
一緒に戦わないの?
名無しさん
今まで選挙中はほとんどコメントしてなかったのに(特に維新の事は)、たった1日足らずで切れて炎上して顧問辞めるって、出来レースっぽくない?
名無しさん
こうなると思ってました。小池さんと似た様なタイプです。
名無しさん
こりゃ、無くなるのも時間の問題。
名無しさん
野党がこんなんじゃ2大政党制どころの話じゃなさそうだね。日本の政治はまだまだ成熟されてないとしか言いようがない。それだけ国会議員の質が悪いってことだね。大人の政治ができる国になってもらいたいものです。
名無しさん
橋下徹はこれを気に維新の会からは手を引くのだろうな。
維新の会の国政進出や、安倍政権への擦り寄りは元々は大阪都構想の法案提出と、法案に賛成してもらうための一手段に過ぎなかった。もっと言えば、維新の会自体、大阪都構想実現のための政党で、都構想が頓挫すれば用なし。
既得権益の打破を掲げて、最初は過激な左派みたいなことをしていた橋下徹には、今の維新の会は全く似合わないので、ここで切り離して正解だと思う。
維新の会の国政進出や、安倍政権への擦り寄りは元々は大阪都構想の法案提出と、法案に賛成してもらうための一手段に過ぎなかった。もっと言えば、維新の会自体、大阪都構想実現のための政党で、都構想が頓挫すれば用なし。
既得権益の打破を掲げて、最初は過激な左派みたいなことをしていた橋下徹には、今の維新の会は全く似合わないので、ここで切り離して正解だと思う。
名無しさん
橋下さんの言いたいことは「誰のお陰で国会議員になれたと思ってるんだ。勘違いするな」ってことでしょ
名無しさん
それって大した問題?
名無しさん
橋下の顧問辞任、いいじゃない。創始者としての功績は評価していたが、全て投げ出して縁を切る。橋下人気で成り立ってきた維新だが、最近の橋下の言動を見ていると、国政の維新は自立か消滅しかない。それを理解した支持者で、
今回の衆議院議員選挙では、維新から自民党に乗り換えた人も多かったのではないか?
今回の衆議院議員選挙では、維新から自民党に乗り換えた人も多かったのではないか?
名無しさん
橋下さん、東国原さん、一生懸命政治家やる人いなくなりましたね。真面目な人は政治家辞めますね。
名無しさん
橋下氏の考えがわからん
丸山穂高氏の意見も一理あると思うがな
ただ松井氏の代わりいないしずっと代表選やらなかったら某赤旗政党みたいになるよ?
丸山穂高氏の意見も一理あると思うがな
ただ松井氏の代わりいないしずっと代表選やらなかったら某赤旗政党みたいになるよ?
名無しさん
おいおい,辞めることないと思うけど.
維新をもっと助けてくれよ.
維新をもっと助けてくれよ.
名無しさん
松井さんも頑張ってるけど橋下が居ないと維新の存続は無いわな。
名無しさん
小池さんに続き橋下さんも壊れたな、こりゃ、こりゃ。それにしても維新は橋下さんが苦労して作った党なのだから文句あるのなら戻れば良いのに。生かすも殺すもこの人次第。今は頭にきて殺す方にということか。都構想失敗のケジメとは言え大差のない民意やったし今度は国政復帰で良いのでは。今回の選挙出て国会でワイワイやって欲しかったけどなぁ。まだ若いし何十年に一人の政治家リーダーの逸材やと思うけどね。勿体無い。
名無しさん
作った人が国会議員にならないと
無くなるよな
希望も維新も
無くなるよな
希望も維新も
名無しさん
ハシゲ党に過ぎない維新からハシゲ自身が抜けちゃあ、もう終わりだろ。
小池党もだけど、個人の人気に頼る政党はダメだね。
小池党もだけど、個人の人気に頼る政党はダメだね。
名無しさん
維新の言っていることは野党の中では一番もっともなこと言っていたと思うが
名無しさん
小池さんに続き橋下さんも壊れたな、こりゃ、こりゃ。それにしても維新は橋下さんが苦労して作った党なのだから文句あるのなら戻れば良いのに。生かすも殺すもこの人次第。今は頭にきて殺す方にということか。都構想失敗のケジメとは言え大差のない民意やったし今度は国政復帰で良いのでは。今回の選挙出て国会でワイワイやって欲しかったけどなぁ。まだ若いし何十年に一人の政治家リーダーの逸材やと思うけどね。勿体無い。
名無しさん
この人も小池と同じだった。
名無しさん
プロレスお疲れ様です
名無しさん
仮にも代表にもなった人間が腹が立つからもう辞〜めたって、余りにも無責任じゃないですか。
これまで橋下徹氏を信じて維新に投票した人間に対してどう申し開きするおつもりですか。
信じられません。
これまで橋下徹氏を信じて維新に投票した人間に対してどう申し開きするおつもりですか。
信じられません。
名無しさん
こうなってくると自民党の盤石さが際立つね。
名無しさん
橋下さん立ち上げたときの大阪維新の会は魅力が少しばかりあった
私欲に走る議員の多さ、結局のところ、橋下さんは乗っ取られたのでしょう?知名度で
みどりのたぬきはもう少し賢いかと思った
橋下さんの失敗も教訓に出来ず、同じ道歩みはじめたね
今更に国政から一歩引くと言ったところで、野望の党の絶望の党の党主、ホントに都知事が全う出来るのか?結局は野望だよねぇ
私欲に走る議員の多さ、結局のところ、橋下さんは乗っ取られたのでしょう?知名度で
みどりのたぬきはもう少し賢いかと思った
橋下さんの失敗も教訓に出来ず、同じ道歩みはじめたね
今更に国政から一歩引くと言ったところで、野望の党の絶望の党の党主、ホントに都知事が全う出来るのか?結局は野望だよねぇ
名無しさん
今回の選挙では、橋下さんと松井さんの方向性が違うように感じる場面もあったけど、松井-橋本コンビだからこそここまでになった大阪維新、橋下さんが縁を切ったら本当に大阪に限定された地域政党になって、多分大阪で与党でいられるのも難しくなるんじゃないの?
それに松井退陣を求める国会議員の意見があったにせよ、辞職は松井代表は了承したのかな?
維新だけでなく他の野党も小池さんに振り回されて、いまだに乱れが収まった訳ではない。準備万端の選挙で敗北したなら党代表の責任問題にもなろうが、今回の場合は松井・橋本で確り組んで、松井体制の下で党勢立て直しを図る方がいいんじゃないかと思うけど?
それに松井退陣を求める国会議員の意見があったにせよ、辞職は松井代表は了承したのかな?
維新だけでなく他の野党も小池さんに振り回されて、いまだに乱れが収まった訳ではない。準備万端の選挙で敗北したなら党代表の責任問題にもなろうが、今回の場合は松井・橋本で確り組んで、松井体制の下で党勢立て直しを図る方がいいんじゃないかと思うけど?
名無しさん
橋下自身、天下を取れる見込みがなくなったので、手を引くというのが本心じゃないのか。維新ももう終わりだな。
名無しさん
終わったな
維新お疲れ
維新お疲れ
名無しさん
橋下さんから見放されたら維新も解党間近だね。
名無しさん
橋下徹の作った維新の党でしょ。
上手くいかないから投げ出すのかな。
上手くいかないから投げ出すのかな。
名無しさん
橋下さん立ち上げたときの大阪維新の会は魅力が少しばかりあった
私欲に走る議員の多さ、結局のところ、橋下さんは乗っ取られたのでしょう?知名度で
みどりのたぬきはもう少し賢いかと思った
橋下さんの失敗も教訓に出来ず、同じ道歩みはじめたね
今更に国政から一歩引くと言ったところで、野望の党の絶望の党の党主、ホントに都知事が全う出来るのか?結局は野望だよねぇ
私欲に走る議員の多さ、結局のところ、橋下さんは乗っ取られたのでしょう?知名度で
みどりのたぬきはもう少し賢いかと思った
橋下さんの失敗も教訓に出来ず、同じ道歩みはじめたね
今更に国政から一歩引くと言ったところで、野望の党の絶望の党の党主、ホントに都知事が全う出来るのか?結局は野望だよねぇ
名無しさん
大阪維新の会にとって日本維新の会は別に必要なくなってきた。
もう、原点である大阪に集中しよう。
もう、原点である大阪に集中しよう。
名無しさん
作った責任を感じる小池の方がまだマシだな。
名無しさん
橋下氏が喧嘩をしかける時は何か戦略があっての事だろう
名無しさん
同窓生の大阪市職員の人から聞いたが橋下(本名ははしげ)が表で、松井を裏方でと言う役割分担だと聞いた。都構想を何度も実現しようとするものはいかがなものか。
名無しさん
橋下さんにはもう一度、表舞台に出てきてもらいたい。自民党以上の革新的な保守政党として人口減少時代の持続的経済成長と安全保障そして教育界の正常化に取り組んで人材育成に向き合って頂きたい。抵抗勢力は大きいが場合によっては自民党に入党する事も検討してほしい。
名無しさん
言葉を生業とする弁護士という仕事に従事している人としては中々乱暴な言葉遣いだとは思うが、言っていることの意味は理解できる。
この党は橋下徹の党であって、それを松井大阪府知事が支えてきたという側面があるので、橋下氏が一線から退いた時点で退潮は分かっていたこと。
この党は橋下徹の党であって、それを松井大阪府知事が支えてきたという側面があるので、橋下氏が一線から退いた時点で退潮は分かっていたこと。
名無しさん
橋下〜松井の看板が無くなったらはっきり言って終わりだろうな。現にこの二人以外名前も知らんし街ですれ違っても顔も知らんもん(笑)
名無しさん
この人は本当に短気で無責任だと思う
もう政治に関わらない方がいいよ
もう政治に関わらない方がいいよ
名無しさん
維新の会の終わりを告げている。
名無しさん
維新も終わりそう
名無しさん
11議席ならまあ健闘した方じゃないの
橋下辞めて議席増なんてそりゃ無理ってもんでしょ
都構想は本当にまた住民投票なんて出来るんか
しかし議員なんてものは本当に厄介な奴らだな
国会議員なんて自分らの方が偉いと思ってるからね
どんなに無能でも当選さえしてしまえばそんなもんだろうよ
維新にはがんばってほしいが、第二第三の上西には目をつむるしかないと思う
橋下辞めて議席増なんてそりゃ無理ってもんでしょ
都構想は本当にまた住民投票なんて出来るんか
しかし議員なんてものは本当に厄介な奴らだな
国会議員なんて自分らの方が偉いと思ってるからね
どんなに無能でも当選さえしてしまえばそんなもんだろうよ
維新にはがんばってほしいが、第二第三の上西には目をつむるしかないと思う
名無しさん
これは悲しいな
松井降ろしに関して発言した議員の事だろうけど
国政は手を引いて松井も橋下も大阪維新で地方政治やるって感じになるんだろうか?
大阪維新が国政に出た時は大阪在住だったし今回の小池さんみたいに調子に乗りすぎ、大阪にいてほしいと思ってたけど、大阪から出て国政みてると野党であれど賛成すべき案件には与党側に組し、(報道されてないけどw)民進の疑惑にもメスを入れ、いい保守系野党だと思って支持していた。
身を切る改革もキチンと実践している所はかなり評価しているし、なぜか長谷川みたいなヤバい奴がたまにでてくるとはいえ大阪だけにしておくのは惜しいと思うんだが…。
松井降ろしに関して発言した議員の事だろうけど
国政は手を引いて松井も橋下も大阪維新で地方政治やるって感じになるんだろうか?
大阪維新が国政に出た時は大阪在住だったし今回の小池さんみたいに調子に乗りすぎ、大阪にいてほしいと思ってたけど、大阪から出て国政みてると野党であれど賛成すべき案件には与党側に組し、(報道されてないけどw)民進の疑惑にもメスを入れ、いい保守系野党だと思って支持していた。
身を切る改革もキチンと実践している所はかなり評価しているし、なぜか長谷川みたいなヤバい奴がたまにでてくるとはいえ大阪だけにしておくのは惜しいと思うんだが…。
名無しさん
正確かもね
名無しさん
松井を排除したいだけでしょ?
自分が知事職に戻るには、邪魔な存在だし、口ではいい事言ってるかもしれないけど、やってる事は松井さんに責任を押し付け、距離を置く事だからね。
自分が知事職に戻るには、邪魔な存在だし、口ではいい事言ってるかもしれないけど、やってる事は松井さんに責任を押し付け、距離を置く事だからね。
名無しさん
橋下氏は汚いものを見すぎたようだ、知事当選時は輝いてたけど今じゃたたの底意地の悪い大人になってしまったなぁ~まあ彼も人間だったって事。
名無しさん
橋下氏もとうとう嫌気がさしたのか。元々維新の会の政策は自民党と似ている点で新鮮みがない。都構想も大阪だけの話で国政レベルではない。残念ながら賞味期限が過ぎたかのように見えてしまう。沈む船にはネズミも逃げると言うが手のひらを返したように維新の会を批判しているが。
名無しさん
◎
名無しさん
ご苦労様
名無しさん
政治に無関心な国民を、地方自治から国政への関心を高めた功労者であることは間違いないでしょう。
知名度、お金、権力等に乗っかる輩はわんさかいます。
弁護士出身なので、乗っかる輩が増えて制御不能になるのが見えたのかもね。
時代が、またあなたを必要とする時まで。
再登板を期待してます。
知名度、お金、権力等に乗っかる輩はわんさかいます。
弁護士出身なので、乗っかる輩が増えて制御不能になるのが見えたのかもね。
時代が、またあなたを必要とする時まで。
再登板を期待してます。
名無しさん
当選まで橋下の知名度を利用して当選後は知らないフリみたいな
発言をかなり前にしてたな
感謝する気持ちがないとダメダメ
発言をかなり前にしてたな
感謝する気持ちがないとダメダメ
名無しさん
日本の政策と景気が下げ止まらないなら いっそ橋下に任せて好きにさせた方が 何となく上向きになるんじゃないだろえかと思ってるのは自分だけだろうか?
名無しさん
橋下はともかくとして、小池が全面に立てばマイナス…
名無しさん
気に入らないなら除名すればいい。
名無しさん
ぶん投げただけ。
子供が使えなくなった玩具を投げるように。
子供が使えなくなった玩具を投げるように。
スポンサーリンク
「社会・政治」カテゴリーの関連記事