河野太郎外相が160ヶ国以上に北朝鮮との断交要求!迅速な仕事っぷりに称賛の声相次ぐ!
スポンサーリンク
素晴らしい対応!
――――――――――――――――
河野太郎外相は21日、米コロンビア大学で講演し、北朝鮮の核・ミサイル開発を「これまでにない重大かつ差し迫った脅威」と位置付けた上で、北朝鮮と国交のある160以上の国々に対し「外交関係・経済関係を断つよう強く要求する」と呼び掛けた。
外相は「160カ国以上の国が今一番の世界の脅威である北朝鮮と国交を結んでいるという事実を信じられるだろうか」と疑問を提起。
「今は朝鮮半島の非核化に向けた具体的な行動を促すよう国際社会全体で圧力を最大限強化すべき局面だ」と述べ、断交と合わせ、国連安全保障理事会による対北朝鮮制裁決議を完全に履行するよう主張した。
引用元 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170922-00000034-jij-pol
――――――――――――――――
みんなの意見
名無しさん
河野太郎外相を強く支持します。日本は国連に多額の分担金を課せられているのでコレくらい言わせてもらわないとね!さもないとお金を払わないと国連に突きつけてあげればいい。
名無しさん
その通り。よく言った!
名無しさん
外相に適任だ。
外相や防衛相は前任者のようだと受け身のように思われてしまう。
外相や防衛相は前任者のようだと受け身のように思われてしまう。
名無しさん
ここ最近で1番の物言う外相ですね。
風当たりも強いでしょうが頑張ってください。
風当たりも強いでしょうが頑張ってください。
名無しさん
これぞ外相の仕事です
親子でこうも違うんですね
親子でこうも違うんですね
名無しさん
河野さんはお父上と違って良い仕事しますね。
名無しさん
河野外相の正論を強く支持します。
名無しさん
何だかんだと言われながらも
よく仕事して頑張ってるよ。
よく仕事して頑張ってるよ。
名無しさん
これは良い親不孝です。応援したいね
名無しさん
兵糧攻め応援します。
名無しさん
素晴らしい!
日本の政治家として立派!応援します!!
日本の政治家として立派!応援します!!
名無しさん
父親と正反対ですね。当初は不安でしたが、払拭されました。スカッとしました
名無しさん
河野さんは就任当初の大方の予想に反してよく頑張ってくれていますね。正直かなり印象が変わりました。
名無しさん
前任の外相は仕事が出来ない人だったと露呈しましたね。次期首相候補とか持て囃されてましたが、これで白紙ですね(笑)
名無しさん
河野太郎は売国奴かと思っていたが、よくやっている
これからも頑張ってくれ
これからも頑張ってくれ
名無しさん
外相や防衛相の活躍が目立つ。野田様、急に静かになりました。とにかく、外交は強く闘ってください。遺憾と抗議は、もう聞き飽きましたから。
名無しさん
親父さんが反面教師になってるのかな?エエ政治家になりそうだね!
名無しさん
いい仕事してますな。
名無しさん
親子でこうも違うのか。
良し良し。
良し良し。
名無しさん
河野くん、なかなかやるじゃない。
名無しさん
この人以外にと言っては失礼だがビシッと物言う人だわこのぐらいビシッと言えないと他国から舐められる個人的には中国の王毅外相とのやりとりを見て見たい。わたしはこの方外相にむいてると思う支持します。
名無しさん
河野外相が仕事すればするほど
岸田総理の芽がなくなっていくような気がするんですけど。。。
岸田総理の芽がなくなっていくような気がするんですけど。。。
名無しさん
同意。
ついでに韓国とも。
ついでに韓国とも。
名無しさん
変わり者だと思って信用していなかったが岸田よりよっぽど骨がある。オヤジより祖父さんににてるな。
名無しさん
河野太郎外相は親父より優秀だな。
頑張ってほしい。
頑張ってほしい。
名無しさん
これは安部後継あるかも分からんね
名無しさん
ついでに優柔不断コウモリ男のいる国もお願いします。
名無しさん
158ヶ国が断交しても、中ロが問題。
名無しさん
親父への反動なのかな?
反面教師として、教育は優秀だったのかも。。
反面教師として、教育は優秀だったのかも。。
名無しさん
あの親父とは全然違うな。
会った時ケンカにならないのかな(笑)
会った時ケンカにならないのかな(笑)
名無しさん
親父と違うな。たぶんここ最近で一番株が上がった政治家ではないだろうか。
名無しさん
毅然たる態度は素晴らしい。
容認できないを連発する人よりいい。
容認できないを連発する人よりいい。
名無しさん
河野洋平さん、安倍総理もご子息も、あなたよりは良い外交をされているようです。批判するのは時代遅れですよ。
名無しさん
河野外相立派ですね。お父様のこともあって最初大丈夫かなと危惧してましたが、素晴らしいと思います。こんなに毅然とした態度をとれる方も少ないのでは。
名無しさん
素晴らしい
goodjob
日本は安全保障の問題から難しいけど他国に圧力かけるのは素晴らしい
goodjob
日本は安全保障の問題から難しいけど他国に圧力かけるのは素晴らしい
名無しさん
これまでの外務省の動きは、外国の都合を優先して物事を考えてるような感じだったが新外相により、本来の自国優先の方向にむかってくれることを期待する。
名無しさん
父親と比較してよく頑張ってると思うわ
名無しさん
頑張ってんなあ
明治の政治家みたいに毅然としたとこがある。
明治の政治家みたいに毅然としたとこがある。
名無しさん
失礼かもしれないがお父さんより良い仕事してると思う
名無しさん
父親を反面教師として、頑張ってますね。
名無しさん
河野外相は良い仕事をしている。外交は行動力という事を分かっている。応援したい。
名無しさん
いい仕事してますね。
前の外相みたいに仕事できない奴はいらねぇ。
前の外相みたいに仕事できない奴はいらねぇ。
名無しさん
そうね。それくらい強く言わないといけない状況であるね。
次の選挙後に彼が外相で残ってくれるかが気がかりだわ。
次の選挙後に彼が外相で残ってくれるかが気がかりだわ。
名無しさん
ついでに南とも断交しませんかね?
まだ早いっすかね?
有事始まったらですかね?
まだ早いっすかね?
有事始まったらですかね?
名無しさん
だったら総連ロックアウトしなきゃ示しつかない。
次はマネーロックだし。
次はマネーロックだし。
名無しさん
いい仕事するね。
最初は、なんでこいつが外相だよと思ったが。
手のひらを返す言動を今後しないことを祈るばかり。
最初は、なんでこいつが外相だよと思ったが。
手のひらを返す言動を今後しないことを祈るばかり。
名無しさん
外相はいいね。
解散っていったら、「何にも仕事して内閣」って野党は批判しているが、いやいやどうして、皆さん立派にいい仕事してますよ。
特に外相、防衛相。
解散っていったら、「何にも仕事して内閣」って野党は批判しているが、いやいやどうして、皆さん立派にいい仕事してますよ。
特に外相、防衛相。
名無しさん
親父と違って偉いなあ。
名無しさん
この人、オヤジさんとはずいぶんと違うね。
名無しさん
よくやった。
洋平とも断交だ。
洋平とも断交だ。
名無しさん
岸田~、聞いてるか?
名無しさん
くだらない親父に比べて、息子の素晴らしいこと!
こういう議員なら二世議員でも全く問題ない!
こういう議員なら二世議員でも全く問題ない!
名無しさん
河野さんが、ここまでやるとは驚き。それに比べて前任者は仕事してたのかい?岸田さんが次期首相なんて本当に勘弁して。
名無しさん
この人すごいな
本当に頑張ってください!
本当に頑張ってください!
名無しさん
河野外相の発言は正しいと思う。が、国交を交わしてる国々は輸出入を含め国益がある以上、断交出来るのだろうか?結局国益を取るのではないか?
名無しさん
父親の事があるので初めは外相と聞いて懐疑的な目で見ていたけどここまでの仕事は素晴らしいと思う。
名無しさん
今後も精力的に職務を遂行してほしい。
名無しさん
河野太郎個人としてはいろいろな考えがあると思うが、ここは大げさに言えば国難とも言える状況で外相に就任し、個を捨て日本の利益のために頑張る河野外相を強く支持する。
いや、就任したときはいろいろな考えの違い等からミスキャストだと思ったもんだが。
いや、就任したときはいろいろな考えの違い等からミスキャストだと思ったもんだが。
名無しさん
太郎は親父とは全然違うな。
日本の国益を真剣に考えている。
日本の国益を真剣に考えている。
名無しさん
こうしてみると
前任者があまり仕事をしていなかったことがよく分かる
前任者があまり仕事をしていなかったことがよく分かる
名無しさん
河野氏はズバズバ言いますな。
外相としては適任だといえます。
外相としては適任だといえます。
名無しさん
父親を反面教師として、父の日本外交史の汚点を償うがごとき良い仕事です。こういう外務大臣を待っていました。野党が何を言おうが、外交面では近年では最高の仕事をしている内閣です。語学力も含め、これからの首相候補は外交で存在感を発揮出来なければダメです。石破氏は完全に脱落。河野外相は一気に首相候補の一人になりました。
名無しさん
岸田とは雲泥の差
名無しさん
北も脅威だけど、中露にも注意が必要だよね。他国に頼るのも大事だけど日本自体がどれだけ防衛できるかだよね。日本の周りは敵国だらけ、上からロシア、横から中国、攻められないとは限らないよね。
名無しさん
父親とは大違い!めっちゃ良い仕事しますね。
本当に日本のことを考えてるのは、明らかに息子さんの方。
本当に日本のことを考えてるのは、明らかに息子さんの方。
名無しさん
父親のことがあるから穿った目で見ていたけど、良くやっているなぁと思います。こうやってしっかりと主張できる人が必要。
名無しさん
次期総理でも良いくらい。戦後の弱腰外交はもういらない。
名無しさん
河野外相は、父親のせいでイメージが悪かったけど、蓋を開けてみたら、きちんとした仕事をしてくれている。
名無しさん
河野さん今のところ期待通りなんだけど、再来月には外相辞めてるのかもしれないのかあ。
名無しさん
よく言ってくれたとは思うが、一部の国は対岸の火事状態であり、自国の利益を捨ててでも協力してくれるとは思えない。何らかのメリットを与える事と、北に対する露中の断交が前提だと思う。勿論、河野さんを否定している訳ではない。
スポンサーリンク
「社会・政治」カテゴリーの関連記事