サムスンが”ギャラクシーS8”を発表!発売日は4月21日に決定!
スポンサーリンク
さて、どうなりますか・・・
――――――――――――――――――
韓国サムスン電子(Samsung Electronics)は29日、仮想アシスタント「Bixby」を搭載する新型スマートフォン「ギャラクシーS8(Galaxy S8)」と「ギャラクシーS8+(Galaxy S8+)」を発表した。発火問題を起こした「ギャラクシーノート7(Galaxy Note 7)」の大量リコールや、自社グループトップの汚職事件により失った信頼の挽回を狙う。
同社の高東真(コ・ドンジン、DJ Koh)無線事業部長は米ニューヨーク(New York)の発表会で、S8とS8+は「スマートフォンデザインの新時代」を画するものと語った。
――中略――
新型モデルの最大の特徴は、筐体前面を完全に覆う「インフィニティー(無限)ディスプレー」と呼ばれるガラス製スクリーンで、縁部分が継ぎ目なくカーブするデザインとなっている。ホームボタンは廃止され、代わりにスクリーンの一部が感圧式となった。両モデルともに防水仕様で、指紋と虹彩スキャンによる生体認証機能を搭載している。発売日は4月21日、米市場での価格はSIMフリー版が725ドル(約8万円)から。
全文&引用元 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170330-00000000-jij_afp-int
――――――――――――――――――
みんなの意見
名無しさん
2017/03/30 05:31
2017/03/30 05:31
火力もアップしてるんだろうな。
名無しさん
2017/03/30 05:18
2017/03/30 05:18
デザインが新しくなっても、燃えるスマホは要らない。
名無しさん
2017/03/30 05:21
2017/03/30 05:21
次は何が起こるか楽しみだけど公共の乗り物には持ち込まないでほしいです
名無しさん
2017/03/30 05:18
2017/03/30 05:18
今回の爆発力は前回の何倍ですか?
スペックのどこにも書いてないので気になります。
スペックのどこにも書いてないので気になります。
名無しさん
2017/03/30 05:27
2017/03/30 05:27
で、誰が買うの?
テロリスト?
テロリスト?
名無しさん
2017/03/30 05:21
2017/03/30 05:21
安全性が確認されるまで、機内への持ち込みは制限してください。
名無しさん
2017/03/30 05:26
2017/03/30 05:26
デザインの問題じゃないんだけど・・・
名無しさん
2017/03/30 06:08
2017/03/30 06:08
これも事前に機内持ち込み禁止にしておくべきでしょう
名無しさん
2017/03/30 05:16
2017/03/30 05:16
携帯買ったつもりが爆発して買ったのは爆弾だった。
なんて事はないよな、なんか怖いわ。
なんて事はないよな、なんか怖いわ。
名無しさん
2017/03/30 06:27
2017/03/30 06:27
信頼の挽回より回復が良いのでは?
名無しさん
2017/03/30 06:05
2017/03/30 06:05
個人的には買わないし使わないから良いけど、他人が使ってるのを見ると引く。
こいつ大丈夫か?と思う。
こいつ大丈夫か?と思う。
名無しさん
2017/03/30 08:24
2017/03/30 08:24
デザイン以前の問題
選択肢にない
選択肢にない
名無しさん
2017/03/30 08:39
2017/03/30 08:39
スマホで汚職での信頼を挽回するって意味がわからない。
名無しさん
2017/03/30 08:30
2017/03/30 08:30
殺傷力アップしてるだろうな。
名無しさん
2017/03/30 06:07
2017/03/30 06:07
まだ会社あったんですね。
名無しさん
2017/03/30 08:34
2017/03/30 08:34
他にも選択肢があるから100%買わない
っていうか怖くて買えない
っていうか日本で売ってほしくない
っていうか怖くて買えない
っていうか日本で売ってほしくない
名無しさん
2017/03/30 05:24
2017/03/30 05:24
今回も何かやらかすと思う
名無しさん
2017/03/30 07:14
2017/03/30 07:14
まずないね。
名無しさん
2017/03/30 08:41
2017/03/30 08:41
普通、もっと万全を期してという感じかと思うけど、
なんか、焦りを感じますね。
なんか、焦りを感じますね。
名無しさん
2017/03/30 05:49
2017/03/30 05:49
悪いニュース期待してます
名無しさん
2017/03/30 08:33
2017/03/30 08:33
火力アップとか笑える
名無しさん
2017/03/30 08:50
2017/03/30 08:50
猛烈に買う気がしない。
名無しさん
2017/03/30 08:38
2017/03/30 08:38
これが売れないと会社が倒れる感じなんだろうな。CMも全然見なくなったし。ま~日本で売れると思わないで欲しい。これだけ嫌韓の中で買う奴も買う奴だけどね。
名無しさん
2017/03/30 09:06
2017/03/30 09:06
発火のタイミングがコントロールできるようになるのかな?
名無しさん
2017/03/30 07:11
2017/03/30 07:11
しかしデカいし高いな。
名無しさん
2017/03/30 08:27
2017/03/30 08:27
iPhoneってこれより安かったっけ?
名無しさん
2017/03/30 07:05
2017/03/30 07:05
安全性よりデザインか(笑)
名無しさん
2017/03/30 08:34
2017/03/30 08:34
テロリスト以外への需要は見込めないでしょうw
名無しさん
2017/03/30 08:50
2017/03/30 08:50
まだまだ問題はあると思います。
サムスン側が知らないだけ!そうでしょうコピーしかできないのに。
サムスン側が知らないだけ!そうでしょうコピーしかできないのに。
名無しさん
2017/03/30 07:49
2017/03/30 07:49
誰が買うの?
名無しさん
2017/03/30 08:27
2017/03/30 08:27
挽回するほどの信頼があったの?
名無しさん
2017/03/30 09:11
2017/03/30 09:11
少なくとも日本ではiPhoneより高いなら売れないと思うよ。
名無しさん
2017/03/30 09:46
2017/03/30 09:46
技術もないし、信頼もない。
持ってる人みると、あんなのよく買うなと思って見てる。
持ってる人みると、あんなのよく買うなと思って見てる。
名無しさん
2017/03/30 08:31
2017/03/30 08:31
これもヤバイ!!
名無しさん
2017/03/30 08:58
2017/03/30 08:58
5.8インチと6.2インチだけって冒険し過ぎでは?小さいスマホの需要も多いと思うんだけど。
名無しさん
2017/03/30 08:54
2017/03/30 08:54
国籍もメーカーも不明じゃ買わないし買えない。
名無しさん
2017/03/30 05:54
2017/03/30 05:54
選択肢に入ってない。
名無しさん
2017/03/30 08:46
2017/03/30 08:46
デザインの問題ではなく、信頼性の問題だからな。
名無しさん
2017/03/30 10:00
2017/03/30 10:00
デザインが良くても、機能がてんこ盛りでも、
サムスンは買わない!!
サムスンは買わない!!
名無しさん
2017/03/30 07:55
2017/03/30 07:55
りんごで十分です(´Д`)y━・~~
名無しさん
2017/03/30 08:31
2017/03/30 08:31
中身がダメなんだよ
いらん
いらん
名無しさん
2017/03/30 09:19
2017/03/30 09:19
そろそろいつもの長方形じゃないスマホでないのかな
名無しさん
2017/03/30 06:16
2017/03/30 06:16
BBQする時は必需品!
名無しさん
2017/03/30 10:42
2017/03/30 10:42
故障したら10万円保証なら良いけど…
無料でも嫌だ
無料でも嫌だ
名無しさん
2017/03/30 09:51
2017/03/30 09:51
どんなに頑張ってもいらないな。
名無しさん
2017/03/30 07:07
2017/03/30 07:07
zenphone3にそっくりじゃん
名無しさん
2017/03/30 06:45
2017/03/30 06:45
メーカー名も巧妙に隠しますよね。また
名無しさん
2017/03/30 15:23
2017/03/30 15:23
もう駄目でしょう トランプが何と言うかね輸入禁止物になるかもね
名無しさん
2017/03/30 09:32
2017/03/30 09:32
タダでもいらね
名無しさん
2017/03/30 06:04
2017/03/30 06:04
デザインが何処に特長あるかわからない。バッテリー対策は何がどう解決されているかも解らない。保証が本当に出来ているかわからない。だから、やっぱり買わない!
名無しさん
2017/03/30 08:25
2017/03/30 08:25
懸念材料は価格より安全性
名無しさん
2017/03/30 08:38
2017/03/30 08:38
力の限りどうでもよい
名無しさん
2017/03/30 09:15
2017/03/30 09:15
とりあえずこれ持ってる奴の近くには行かない
色んな意味で
色んな意味で
名無しさん
2017/03/30 08:46
2017/03/30 08:46
iphoneも高いですけどね・・・。
名無しさん
2017/03/30 09:20
2017/03/30 09:20
売れないから 心配してないw
名無しさん
2017/03/30 11:55
2017/03/30 11:55
SAMSUNGのスマホって安くなければただの危険物じゃん
名無しさん
2017/03/30 10:19
2017/03/30 10:19
火が出ても大丈夫なように,水が出る仕様にしてあるんだろうな?
名無しさん
2017/03/30 12:22
2017/03/30 12:22
歴史は繰り返す…。(笑)
名無しさん
2017/03/30 09:23
2017/03/30 09:23
そんな爆発物を欲しがるのはテロリストくらいだろう
名無しさん
2017/03/30 09:31
2017/03/30 09:31
もう日本じゃ売れませんよ!火力があるスマホなんて誰が買うんですかね!
名無しさん
2017/03/30 12:50
2017/03/30 12:50
買う人いるのかな? 何で買うのかな?聞いてみたい!
名無しさん
2017/03/30 10:16
2017/03/30 10:16
発火ってレベルじゃなかったような。
名無しさん
2017/03/30 09:25
2017/03/30 09:25
分かってたことだけど、
日本メーカーと、かなり差がついてしまったな。。。
日本メーカーと、かなり差がついてしまったな。。。
名無しさん
2017/03/30 14:32
2017/03/30 14:32
ドコモではいつ販売するのかな?(*゚ー゚*)
名無しさん
2017/03/30 07:54
2017/03/30 07:54
国のトップも会社のトップもいない国の物を買うのはどうかと思うね。誰が責任とるんだ?
名無しさん
2017/03/30 08:30
2017/03/30 08:30
そうは売れません、、
名無しさん
2017/03/30 10:46
2017/03/30 10:46
何を挽回する?挽回するものがあるのか??
スポンサーリンク
「技術関連」カテゴリーの関連記事
爆発するスマホを誰が買うんだよ。