R-1ぐらんぷり2017は「アキラ100%」が優勝!納得の結果だった?
スポンサーリンク
個人的には納得の優勝でしたね。
――――――――――――――――――――――――
毎年恒例の“ひとり芸日本一”を決める『R-1ぐらんぷり2017』決勝戦が2月28日、東京・台場のフジテレビで行われ、アキラ100%(42)が王座に輝いた。過去最多となるエントリー3792人の頂点に立ち、賞金500万円を受け取ったアキラは、目に涙を浮かべながら「やりましたよ~!と喜びを爆発させた。
――中略――
決勝戦の模様は、同日午後7時より関西テレビ・フジテレビ系で生放送され、雨上がり決死隊と加藤綾子アナウンサーが司会を担当。審査員は桂文枝、関根勤、清水ミチコ、ヒロミ、板尾創路が務めた。
同大会は“ひとり芸日本一”を決める大会として、2002年にスタート。歴代優勝者は以下の通り。
第1回 だいたひかる
第2回 浅越ゴエ
第3回 ほっしゃん。(星田英利)
第4回 博多華丸
第5回 なだぎ武
第6回 なだぎ武
第7回 中山功太
第8回 あべこうじ
第9回 佐久間一行
第10回 COWCOW 多田
第11回 三浦マイルド
第12回 やまもとまさみ
第13回 じゅんいちダビッドソン
第14回 ハリウッドザコシショウ
全文&引用元 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170228-00000320-oric-ent
――――――――――――――――――――――――
みんなの意見
名無しさん
2017/02/28 21:13
2017/02/28 21:13
ひどいR-1やった…あきら100%が断トツと言うか他がビックリするほどひどかった!
名無しさん
2017/02/28 21:02
2017/02/28 21:02
最後はアキラ100%にせざるを得ないって感じだったな。消去法。
名無しさん
2017/02/28 21:02
2017/02/28 21:02
とりあえずは原田龍二に感謝だな
名無しさん
2017/02/28 21:04
2017/02/28 21:04
この人は裸芸というより、合いの手や、盛り上げ方が上手だから優勝できた。才能あると思う。
おめでとうございます!
おめでとうございます!
名無しさん
2017/02/28 21:02
2017/02/28 21:02
他がつまらなかったこともあるが、
結局アキラ100%が圧倒的に面白かった。
久々に見た「誰の目から見ても優勝」という感じだった。
優勝おめでとう!
ブルゾンちえみもよかったが、緊張してるのは
目に見えて分かったし、大幅にネタも飛ばしたとのこと。
お笑い芸人としては泣くのはダメだと思うが、次頑張ってほしい。
結局アキラ100%が圧倒的に面白かった。
久々に見た「誰の目から見ても優勝」という感じだった。
優勝おめでとう!
ブルゾンちえみもよかったが、緊張してるのは
目に見えて分かったし、大幅にネタも飛ばしたとのこと。
お笑い芸人としては泣くのはダメだと思うが、次頑張ってほしい。
名無しさん
2017/02/28 21:12
2017/02/28 21:12
マツモトクラブやおいでやす小田みたいにキャラや勢いじゃなくてネタで勝負する芸人さんをもっと評価してほしい
名無しさん
2017/02/28 21:11
2017/02/28 21:11
裸芸だけどネタもしゃべりも上手!
名無しさん
2017/02/28 21:02
2017/02/28 21:02
ジブリの人は面白くなかった。
アキラ100%こそ優勝にふさわしかった。
裸だろうとあれだけ極めてるのは素晴らしい。
アキラ100%こそ優勝にふさわしかった。
裸だろうとあれだけ極めてるのは素晴らしい。
名無しさん
2017/02/28 21:06
2017/02/28 21:06
スリルと笑いの融合、、、、!
ゴールデンにはちょっと、、と思ったけど純粋に笑ってしまった!
ゴールデンにはちょっと、、と思ったけど純粋に笑ってしまった!
名無しさん
2017/02/28 21:26
2017/02/28 21:26
R-1、もうええんやないかな…
名無しさん
2017/02/28 21:12
2017/02/28 21:12
アキラ100%のネタはハラハラしたけど面白かった
だけど、あれは…生放送では制作も大変だろうな
だけど、あれは…生放送では制作も大変だろうな
名無しさん
2017/02/28 21:02
2017/02/28 21:02
笑ってはいけないに出てた芸人2人が決勝に残って優勝したな。
名無しさん
2017/02/28 21:06
2017/02/28 21:06
おめでとうこざいます小さいライブ小屋で見た時、テレビじゃ絶対見れないネタだ、と思ったけど時代が追い付いたね(笑)
名無しさん
2017/02/28 21:12
2017/02/28 21:12
面白かった!ただの裸ネタじゃないんだ、って思った。池崎は好きじゃないけど、1本目はよかったよ。2本目はいつものネタで笑う場所がわからない。ブルゾンには期待してたから少し残念だったけど、経験を積んで頑張ってほしい。だんまりから良く持ち直した!
名無しさん
2017/02/28 21:21
2017/02/28 21:21
マツモトクラブってもうちょっと評価されてもいいと思う
優勝は消去法かな、、、
歴代では、佐久間一行、あべこうじ、博多華丸はおもしろかった
優勝は消去法かな、、、
歴代では、佐久間一行、あべこうじ、博多華丸はおもしろかった
名無しさん
2017/02/28 21:03
2017/02/28 21:03
決勝にのこった3人のうち2人はくすりとも笑えなかったからある意味納得の優勝。
しかし、完成されてたネタのマツモトクラブが0票というのは、ほんとに笑いの価値観がわからない。
しかし、完成されてたネタのマツモトクラブが0票というのは、ほんとに笑いの価値観がわからない。
名無しさん
2017/02/28 21:12
2017/02/28 21:12
他が自滅したなあ。
名無しさん
2017/02/28 21:18
2017/02/28 21:18
Cブロックが事実上の決勝戦だった気がします
名無しさん
2017/02/28 21:19
2017/02/28 21:19
他のネタが全然ダメだ︎
名無しさん
2017/02/28 21:09
2017/02/28 21:09
マツモトクラブの世界観好きだけどな〜
名無しさん
2017/02/28 22:12
2017/02/28 22:12
びっくりするくらい酷いショーだった。
芸人のレベルもあるだろうけど、そもそも審査員が時代に取り残されてるような。
芸人のレベルもあるだろうけど、そもそも審査員が時代に取り残されてるような。
名無しさん
2017/02/28 21:44
2017/02/28 21:44
マツモトクラブのはお笑いというより映画のような感じで、いい作品を観たという気がした。彼はまるで映画俳優のようだ。
名無しさん
2017/02/28 21:44
2017/02/28 21:44
確かに話芸ではないので、王道ではないかもしれないが、腹から笑ったのはこの人だけ。他は完全な自滅、いや単なる実力不足。
名無しさん
2017/02/28 21:34
2017/02/28 21:34
アキラ100%にせざるを得ない感じだったな…。
機会があれば、原田龍二とのコンビ再結成に期待。
機会があれば、原田龍二とのコンビ再結成に期待。
名無しさん
2017/02/28 21:26
2017/02/28 21:26
決勝は他がつまらなかった。
名無しさん
2017/02/28 22:00
2017/02/28 22:00
最近の優勝はブレイクが
長く続かない気がします。
長く続かない気がします。
名無しさん
2017/02/28 21:25
2017/02/28 21:25
最近の傾向なのか、決勝は勢いで笑わせているだけだった。
結局消去法で選ぶしかなかった気がする。
石出奈々子さんのネタは一本目は面白かったけど、
二本目はもうすでに飽きてしまうかんじ。
池崎はいつも通りで見慣れた感じ。
アキラは大道芸。
ネタで面白い人は他にいる
結局消去法で選ぶしかなかった気がする。
石出奈々子さんのネタは一本目は面白かったけど、
二本目はもうすでに飽きてしまうかんじ。
池崎はいつも通りで見慣れた感じ。
アキラは大道芸。
ネタで面白い人は他にいる
名無しさん
2017/02/28 22:12
2017/02/28 22:12
裸芸は好きじゃなかったけど、アキラ100%だけは別格。
名無しさん
2017/02/28 21:58
2017/02/28 21:58
R-1で優勝しても、なかなかブレイクしない気がする…
去年の優勝者はどこへ…??
去年の優勝者はどこへ…??
名無しさん
2017/02/28 22:01
2017/02/28 22:01
ただただ、他が酷かったから、彼しかいないよね状態。。。
でも、ちゃんと面白かった!
これから売れると良いですね!
でも、ちゃんと面白かった!
これから売れると良いですね!
名無しさん
2017/02/28 22:00
2017/02/28 22:00
今年はつまらないにも程があるって感じ
名無しさん
2017/02/28 22:26
2017/02/28 22:26
女芸人の裸芸はないのかな?あれば視聴率はすごそうだけど
名無しさん
2017/02/28 21:29
2017/02/28 21:29
ブルゾンさん、期待してたけど持ちネタパターンが少ないのか、以前見たネタかぶり(厳密に言えばかぶってはないのだろうけど)既視感がありイマイチでした。
WithBが居てこそブルゾンさんの色気が際立つと思いました。
WithBが居てこそブルゾンさんの色気が際立つと思いました。
名無しさん
2017/02/28 22:07
2017/02/28 22:07
博多華丸以外は売れてる感じがしないな~
名無しさん
2017/02/28 22:20
2017/02/28 22:20
優勝した芸人さん、華丸以外ほとんど見ない気がする(・ิω・ิ)
名無しさん
2017/02/28 21:21
2017/02/28 21:21
レベルが低い
名無しさん
2017/02/28 21:16
2017/02/28 21:16
最後に三人並んだときひどいメンツだなあと思った
ネタ的には三浦マイルドがよく練ってあったけど面白く見せるためのプロデュース力に欠ける気がした
ネタ的には三浦マイルドがよく練ってあったけど面白く見せるためのプロデュース力に欠ける気がした
名無しさん
2017/02/28 21:59
2017/02/28 21:59
消去法で優勝した感じ
名無しさん
2017/02/28 22:29
2017/02/28 22:29
同じ裸芸でも勢いだけの何とかコシショウより全然面白かった
名無しさん
2017/02/28 22:22
2017/02/28 22:22
いつも思うがこういうのでグランプリに輝いても、来年には忘れ去られているんだよな。
名無しさん
2017/02/28 21:24
2017/02/28 21:24
生放送で失敗したら放送事故という見ているほうにも緊張感があり、
それが笑いに繋がったのでしょう。
それが笑いに繋がったのでしょう。
名無しさん
2017/02/28 21:15
2017/02/28 21:15
R-1で優勝してもなぁ…
売れないんだよなぁ…
売れないんだよなぁ…
名無しさん
2017/02/28 21:05
2017/02/28 21:05
アキラ頑張ったが、他の二人のネタが。。
名無しさん
2017/02/28 21:26
2017/02/28 21:26
これで優勝か、、、
レベルが低い
レベルが低い
名無しさん
2017/02/28 21:03
2017/02/28 21:03
ヒロシの方がいい。
名無しさん
2017/02/28 21:13
2017/02/28 21:13
唯一観れたのはこの人だけだよな、他があまりにもつまらなさすぎる。
名無しさん
2017/02/28 22:11
2017/02/28 22:11
特段面白かったわけじゃないけど、他が酷過ぎだったんじゃないかな?
名無しさん
2017/02/28 21:03
2017/02/28 21:03
R-1の真意は?
宴会芸なら100点!
宴会芸なら100点!
名無しさん
2017/02/28 21:45
2017/02/28 21:45
アキラ100%のは芸だよなまさに
それに比べてRGのネタはなんだい?
それに比べてRGのネタはなんだい?
名無しさん
2017/02/28 22:29
2017/02/28 22:29
今年はレベル低かったな
名無しさん
2017/02/28 21:12
2017/02/28 21:12
アキラのネタ大道芸に近い感じがする。定番の刑事ネタの方が面白かった。
名無しさん
2017/02/28 22:09
2017/02/28 22:09
該当者なしで良いと思うが?無理に選ぶと格が下がる
名無しさん
2017/02/28 22:18
2017/02/28 22:18
つまらないわけじゃないんだけど、テレビで見るようなネタじゃないんだよ。
名無しさん
2017/02/28 22:08
2017/02/28 22:08
ABC、それぞれ1番面白いと思った人が決勝に進んで満足。優勝もアキラダントツ良かった!でも決勝はアキラ以外、1回目よりダメだった・・・ジブリさんは全く同じ感じやったもんなぁ。2回目は飽きる要素の強い芸で、2回目も面白かったアキラさん、好きになった!
名無しさん
2017/02/28 21:58
2017/02/28 21:58
r-1って毎年毎年面白くないというかひどいよなぁー。
名無しさん
2017/02/28 21:51
2017/02/28 21:51
その後の活躍(収入)に結びつかない人もいる。
名無しさん
2017/02/28 21:55
2017/02/28 21:55
去年の優勝があまりにも酷かったから今年はまともに見えてしまった
名無しさん
2017/02/28 20:58
2017/02/28 20:58
アキラ100%は外国人にもウケるだろうし実力者だと思う
名無しさん
2017/02/28 21:23
2017/02/28 21:23
アキラ100%は、くまだまさしと同じで世界共通の面白さだと思う。
しかし、「R-1ぐらんぷり優勝」というのとは違うと思う。
年々、質もレベルも下がっているぞR-1よ!
しかし、「R-1ぐらんぷり優勝」というのとは違うと思う。
年々、質もレベルも下がっているぞR-1よ!
名無しさん
2017/02/28 21:34
2017/02/28 21:34
ピコ太郎といい、もう最近のお笑いには完全についていけなくなってきた気がするわ。。
スポンサーリンク
「エンタメ」カテゴリーの関連記事
R1のRって落語のRでいいんじゃない!?
最近のR1が実にくだらない。
くすりとも笑えない。
ピン芸人といえば落語だと思う。
なぜ落語家が出ないのか?
こんなの放送するからフジテレビは
落ちるんだ。